新型コロナワクチン予防接種
接種希望の方は、少なくとも1回目の接種は終えている頃でしょうか。
私も2回接種を終えています。キチンと抗体できてるといいのですが…
初めて自分で予防接種を受けたので、記録として残しておこうと思います。
コロナ禍で変化した環境
日本では2020年度の春頃から猛威をふるいだした新型コロナウイルス感染症。
本当にそれまでは普通に暮らしてましたよね…
小さな不調はあるものの総合的には健康だった私ですが、ここ数年は体調を崩しがちで外出を控えてたのが悔やまれます。
それさえなければ、自由に行動できたわけですし。
しかしながら行楽地や繁華街はインバウンドの影響の人混みも苦手だったので、どちらにしろ出かけてなかったのかもしれませんが。
毎日仕事で出勤していたのが徐々にテレワークへ移行し、マスクを探し、怖くてビクビクしてました。
ストレスで余計に体調が悪くなるし、少し銀行などへ外出してもビクビク。
でも、楽観視して感染してしまうよりかは良かったのかもしれません。
まずは高齢の親に接種させたい!
最初はもちろん毎日頑張っておられる医療従事者の方々。次に高齢者。
親にも早く接種させてあげたいけど、かかりつけ病院では何ヶ月も先状態。
ようやくタイミング良く個人病院の個別接種で予約を取ることができ、6月頃に無事2回接種できました。
特に大きな副反応もなく良かったです。
ネット予約だったので、親だけならいつになってたことやら…
当時はアルファ株で体力の少ない高齢者は心配でしたので、親も私も、かなりホッとしました。
自分が接種を決めるまでの葛藤や嫉妬
基本的にテレワークではありましたが、やはり四六時中引きこもれる筈もありません。
時には仕事で出勤する必要もありましたので、早くワクチン接種をしたいと思いつつ、どうしても悪いニュースにも関心がいってしまいます。
大体これまで比較的健康に過ごせていましたので、血液検査以外で注射されたことがなかったんです。
インフルエンザの予防接種さえ受けたことがありませんので、怖くてたまりませんでした。
でも自己責任ですから、自分で結論を出さなければなりません。
そうこうしているうちにデルタ株でどんどん増えていく感染者数。
やはり自分も接種したいかも、と思ってもまだ年齢制限外であったり、年に数回程度のかかりつけ内科も予約できない状態。
そもそもファイザーなのかモデルナがいいのかも悩みますし、どちらを受けれるのかも不透明。
徐々に職域接種が始まるようになり、テレビでは接種したことを話題にしていました。
まだまだ接種できていない人が多い中で「配慮がないなぁ。そもそも大企業だと優先で打てていいなぁ。」と嫉妬したり。
嫉妬しつつも、怖いけけど打ちたいような打ちたくないような…日々悩んでいました。
大規模接種で比較的スムーズに
夏真っ盛りの頃、とりあえず大規模接種を調べてみよう!と検索。
いくつか候補の中、比較的街中にある会場にしてみよう、と予約開始時間に頑張ってみました。
家族も自分の予約を同時に開始です。リロードしても動かないので数分経過。
そんな中家族が先に予約完了できたということで、そのブラウザを閉じて再トライするとあっさり先に進むことができ、無事予約することができました。
なかなか予約が取れない時期でしたので、一時供給がストップしていたのが徐々に解消されてきた事だったのか、ラッキーだったのだと思います。
そして1回目を接種し、2回目は休日前に調整して接種を終えました。
注射自体は別に多少痛くても一瞬ですので気にしていませんでした。特に痛くなかったですけど。
2回目の接種後、待機席まで案内いただいた方には「これで一安心ですね〜」と声かけいただきました。
ほんとにそう思いました。副反応は不安でしたが、無事2回打ち終えたことで少し笑顔になれました。
ドキドキした副反応
子供の頃はともかく、何せ大人になってから自分の意思で打つ予防接種。人よりドキドキしていたのかもしれません。
1回目は特に何もなく。
2回目はつらいとよく聞いていたので、ネットでの体験記を探しまくり、解熱剤は何がいいやらの対策を立てました。
あと、運悪く何かが起きるかもしれないと思い、パソコンのパスワードなどをメモしておきました。
家族に迷惑はかけたくなかったですし…結果的には使うことがなくて良かったです。
2回目は15時間経過頃に急に悪寒が走り、徐々に熱が上がって行きました。
暑いのに寒いってどういうこと!?39度近くまで上がり、微妙に辛いかも?というところで解熱剤を飲むと37度程度になりました。
後は軽い頭痛がある感じでしたが薬で治りましたし、食欲も旺盛。
ただいつも体調が悪い時に限って頻尿になるのでそれが少しつらかったです。
水分補給もそれなりに必要ですし耐えました。
薬は3回ほど服用。熱は3日目まで。頭痛は4日目までありましたが接種跡は腫れたりすることはありませんでした。
ワクチン接種での収穫
安心感
ひとつめはまず安心感です。接種後2週間経過したあたりから、接種前よりも安心感が出ました。
子供用サイズの冷却シート
ふたつめは、冷却シート。
普段からおでこがよく熱くなりやすいので、熱以外でも集中したい時によく愛用していたのですが、少々在庫が乏しい。
2回目の副反応に備えて買い足すことにしたのですが、なかなか見かけなくなってました。
そりゃそうですね…
熱を下げるのにおでこはあまり関係ないようなのですが、しんどい時はやはりおでこを冷やしたい。
そこでこども用は在庫がありましたので買ってみました。
開封してみると長さが少し短くて1袋に3枚入っていたのですが、それが逆にちょうどいい!
短時間しか持ちませんので、枚数が多い方がありがたいですし、幅も適度な長さなので気に入りました。
新たな発見です。
新たな解熱剤
そして3つめは解熱剤。
普段は生理痛や頭痛がひどい時だけバファリンシリーズを愛用していたのですが、副反応用に薬局で宣伝していた、佐藤製薬さんの「リングルアイビーα200」という商品です。
最近CMも見かけるようになりましたし、液体カプセルとのことで即効性があったのかもしれません。
やはり使い慣れた商品の方が安心ですから、ずっと同じ薬しか使用しませんでしたので、今後のレパートリーが増えました。
2回の接種を終えて
今回の新型コロナワクチン接種は、様々な気持ちになりました。
少し落ち着いてから、友人知人や職場の人はどんな状況かな?とリサーチしてみました。
接種しないポリシーの方がいらっしゃる場合もあるので、デリケートな話題ですから、お互いあえて話題にはしていませんでしたし。
そうすると、近所で最近やっと予約できた方、職域接種で早く終えてたり、住んでる地域の対応が優秀で接種済みなど、本当に様々でした。
比較的身近な人の家族が感染したと聞いた以外は今の所無事なようです。
後遺症が大変だとありますので、なるべくかからない方がいいでしょうし…
でも離れて住む家族が少し味覚障害があるようです。罹患ではなくストレスで重なったようなのですが心配です。
2021年10月現在、感染者数が激減している状況ではありますが、この先どうなっていくかまだまだわかりません。
引き続き対策は続けます。大切な人を守るためにも。
このブログを、将来無事に元気に読み返せることを願って。
コメント